
- どこのお店に売ってるのですか?
- どこの店にも卸していません。
「大きいものをデパートに卸してください」と話はありましたが、
お客さんが大きい苺で感動していただくほうが私は嬉しいので、お断りいたしました。
- お持ち帰りだけでも大丈夫ですか?
- もちろんお持ち帰りだけでも大丈夫です。
ここの場所は北崎の「カキ焼き」の通りでカキをおなかいっぱい食べて
その帰りデザート感覚で寄られることが多いのでお持ち帰りだけでも大丈夫です。
- 予約がいるんでしょうか?
- 予約は受け付けておりません。来られた順番で受け付け致します。
大きい苺からなくなりますので土曜日でも、日曜日でも、お早めに来ることをお勧めします。
苺がなくなり次第お断りしています。
- コンデンスミルクはありますか?
- コンデンスミルクはありません。
よくあることですが、当園の苺が甘いので持ち込まれても付けられるお客さんは少ないです。
ただ、味を変える目的で、少しは使われるお客さんもあります。
- 入場料はいるのですか?
- 基本的に入場料はいりません。
イチゴの食べ放題か、お持ち帰り。
またその両方です。
- 時間制限はありますか?
- 時間制限はありません。
イチゴ全部食べて行ってもらって結構です。
- 駐車場はありますか?
- 大型バスは横の道に止めれます。
自家用車だと15台までOKです。
- どうやって行けばいいのですか?
- マイカーだと今津運動公園を目指してきてください。
その目の前にあります。
地下鉄では、筑紫線の今宿駅で降りられ、タクシーで7~8分で着きます。
- どうしてこんなに甘いのですか?
- 普通、かおりのだけではここまでは甘くないと思いますが、こだわりの栽培法(ひみつ)を何種類もとり入れて作ります。